ヤマコン通信 令和7年 5月号
山形では、4月9日に桜が開花しました。
恒例の霞城観桜会が開催され、多くの皆様に美しい桜とともに当社の玉こんにゃくをご堪能いただきました。
日本一の芋煮会で使用する里芋の植え付けが、4月26日に行われました。
弊社からは社長が参加し、里芋の植え付けに汗を流しました。秋に開催される日本一の芋煮会が、今から楽しみです。
5月5日には、山形市ほっとなる通りで恒例の「はたらく車大集合」が開催されます。
今年もヤマコン食品は、七日町御殿関付近にて「玉こんにゃく」を販売いたします。
今年は、新商品の「くるみどうふといちごのミニパフェ」を数量限定で販売いたします。
くるみどうふのほのかな甘みと、季節のカットいちごをトッピングした、見た目にも春らしく可愛らしいスイーツです。
数に限りがございますので、お早めのご来場をお待ちしております。
山・城山(長谷堂城址)ある記
城山(長谷堂城址)標高230m・現在は長谷堂城址公園になっています。山形盆地の南西端に位置する。
麓から比高差が約八十五メートルの城山と呼ばれる独立丘陵に扱いされています。
一番高い部分に主郭があり、その下方に幾段もの平坦な曲輪が造成され、間を縫うように通路がつくられています。南は本沢川が天然の堀の役割を果たしている。…案内があります。
長谷堂城址公園北側に駐車場とトイレがあります。4月10日(木)・13日(日)桜はつぼみです。
軽めの山歩きの装備をして、城山を歩き回り楽しみました。
今月は山形県の山に、「城山」を追加いたしました。